私は食べることが大好きなので、痩せたいけれどきちんと食事を摂らないとダイエットが長続きしないタイプでした。
食事制限をして痩せても結局ストレスが溜まって暴飲暴食してしまい、体重がリバウンドしてしまうことを繰り返していました。
ある時、テレビで低インシュリンダイエットが特集されていて「これだ!」と思いました。
低インシュリンダイエットとは?
低インシュリンダイエットとは、GI値が低く、血糖値が上がりにくい食品を取り、インシュリンの分泌を低く抑えることで脂肪の蓄積を少なくするダイエット方法です。
食事を減らさなくても食べる順番を変えたり、食事の内容を少し変えるだけでいいので無理せずダイエットできると思いました。
具体的なやり方
具体的には、白米を辞めて玄米に変えました。また、うどんと蕎麦なら蕎麦を選ぶようにします。
パンもフランスパンやベーグルはGI値が高いので、全粒粉やライ麦のパンを選ぶようにしました。
職場の近くにサブウェイがあったのですが、サブウェイはパンを選べて全粒粉のパンにできたので非常に助かりました。
GI値はカロリーを気にせず
また、GI値の低い大豆食品やきのこ類、ナッツ類、ヨーグルトはカロリーを気にせず好きな分食べていました。
そして食事をする時はサラダなどGI値の低いものから食べ始め、血糖値の上昇を緩やかにすることを心掛けました。
それでもストレスが溜まるといけないので、週に1回は何でも好きなものを食べて良い日を作りました。
その日はバイキングに行ったり、好きなスイーツを食べに行きました。
高GI値の場合
高GI値の食品を食べる時は、ファンケルの「大人のカロリミット」を食前に飲むようにしました。
特にそれ以外、気にする部分はありませんでした。あくまでストレスを過剰にしない、そんなつもりで挑んでいます。
結果と運動の取り込み
するとだんだん体重が落ちてきて、2.5キロも減らすことができました。
その時、160センチで53キロでした。50キロくらいまで減らしたかったので、運動も取り入れることにしました。
運動は、晴れている時は紫外線対策をきっちりして2、3kmウォーキング、可能であればジョギングしていました。
最初は辛かったですが、だんだん走れるようになってきて1kmくらいなら休まずに走れるようになりました。
ゲームも取り入れる
そして、昔遊んでいたダンスダンスレボルーションのゲームをやることにしました。
付属のマットでステップを踏んで踊ることにより、消費カロリーが表示されるので励みになりました。
また、ゲームなので「クリアするぞ!」と緊張感を持って飽きずに運動することができました。
こちらに関してはWii Fitなど様々な運動と遊びを両立させたものがあるので、自身にあったものを取り入れて頂ければと思います。
最終的な結果とまとめ
そして2ヶ月くらいだった頃、さらに体重が3キロ減り目標だった50キロになることができました。
着たい服が綺麗に着こなせるようになってきて、顔についていた余分な肉も取れてオシャレがとても楽しくなりました。
太っていた頃は、ショッピングをしても「どうせ太いから似合わないだろうな」とネガティヴな気持ちになることが多かったです。
痩せて好きなオシャレを楽しむことができるようになり、性格まで明るくなりました。
今もリバウンドしないように低インシュリンダイエットを続けて、暇を見つけてはウォーキングやジョギングすることにしています。
これからも、この体型を維持していきたいと思います。
GI値って?誰でも起こりうる血糖値トラブルを防ぐ味方~低GI食品 - White Apple Life
疲れた時には甘いもの!とり方で実は危険なことにもなるって知ってる? - White Apple Life
食事の栄養の基本を押さえておくことで、健康に気をつける事が出来る - White Apple Life